外来受診に関すること
外来受診をする際に、予約は必要ですか?
初診の方 | 当院の一般外来は完全予約制ではありませんので、予約をしないでも受診できます。 ご希望があれば以下のページから予約をお取りすることができますが、診察費用とは別に予約料1,100円がかかります。 初診予約のページへ |
---|---|
再診の方 | 再診の方は予約はできませんので、受付機で番号札を引いて頂き、順番での診察となります。 |
紹介状が無くても受診はできますか?
紹介状をお持ち頂けると、これまでの病気の経緯が分かるので助かりますが、お持ち頂かなくても診察はできます。
前回の受診から時間が経っているのですが…
当院を1度でも受診されたことのある方は再診扱いとなりますので、再診受付機で番号札を引いてください。
また、再診の方はインターネットでの診察予約はできませんので、ご了承ください。
また、再診の方はインターネットでの診察予約はできませんので、ご了承ください。
診察券を失くしてしまったのですが、どうしたら良いですか?
受付の際に係の者へ診察券を失くされたことをお申し出ください。代金110円を頂いた上で再発行いたします。
尚、カードの磁気などに不具合があった場合と、5年以上来院されていない方の場合は、無償で交換をいたします。
尚、カードの磁気などに不具合があった場合と、5年以上来院されていない方の場合は、無償で交換をいたします。
何曜日が空いていますか?待ち時間は、どのくらいですか?
混雑具合は天候や、コロナウイルスの感染状況などによっても変わりますので、どの曜日、どの時間帯が空いているとは一概にお答えできません。
受診される際は、お時間に余裕を持ってご来院ください。
受診される際は、お時間に余裕を持ってご来院ください。
○○の病気が専門の先生に診てもらいたいのですが…
常勤医の紹介ページでそれぞれの医師の専門分野を紹介していますので、そちらをご覧になってご検討ください。